【プロ活動】羽生結弦3.11仙台で歴代最高に輝くアイスショーが決定!

羽生結弦の画像 スポーツ

東日本大震災から12年が経つ今年、
世界的フィギュアスケーター羽生結弦が
故郷の宮城県仙台で3.11に
アイスショーを行う事が決定!!

引退の理由とは??
羽生結弦の魅力と『今』に注目!

羽生結弦の凄すぎプロフィール

羽生結弦の画像
出典元 WedgeONLINE/羽生結弦が取り組んだ、五輪金メダル連覇のスタミナ作りより

名前:羽生結弦(はにゅうゆずる)
生年月日:1994年12月7日
の血液型:B型
性別:男性
身長:172cm
出身地:宮城県
競技:フィギュアスケート
職業:現在はプロアスリート
主な経歴:2013年からGPファイナル4連覇
    2014年世界選手権優勝
    2014年ソチ五輪『金メダル』
    2017年世界選手権優勝(2度目!)
    2018年平昌五輪『金メダル』
2018年国民栄誉賞受賞
    全日本選手権優勝(6回)
    2020年四代大陸選手権優勝

主な経歴を挙げるだけでも、
こんなに多くの輝かしい成績が!!
20代でこんな経歴を残せるなんて、
只者ではありませんね…。

今んな努力もあったと思いますが、
とりあえず、気になる本題へ!

【震災12年】地元仙台で行うアイスショーに注目!

羽生結弦のアイスショーの画像
出典元 notte stellata公式HPより

つい先日主催の日本テレビから発表があった
羽生結弦さんの地元仙台で行われる予定の
アイスショー『notte stellate』

ショータイトルの『ノッテ・ステラータ』
この意味はイタリア語で

『満点の星空』『星降る夜』

というなんともロマンチックな意味。
実はこれは、羽生さんが競技者時代に
エキシビジョンで披露してきた代表曲
の一つだそうです。

東日本大震災が起きた夜のこと
震災が起きて、羽生さんが避難所に
向かった時のこと。

ふと、空を見上げると停電の暗闇に
美しい星空が広がっていて
絶望感に打ちのめされていた心を
美しい満点の星空に『希望の光』
を感じたのだそう。

そして、今度は大事な大切な
自分の故郷に戻り羽生さんが

大切なものがたくさん傷ついたあの日を
『希望の光』で満たすのですね。


なんか、もう既に涙腺が…。
絶望でしかない当時の羽生さんが
大きくなって、当時自分がみていた
『希望の光』

他の人にも見せたい。
自分の故郷を元気付けたい。

そんな思いを込めてアイスショーを
行うなんて、、、。

これは感動以上の感動ものでしょう!!!
見たすぎる。だけど、羽生さんが本当に届けたい
宮城県の人たちの為にチケットは譲りたい。

『notte stellara』詳細&本人からのコメント

NotteStellataの画像
出典元 notte stellata公式HPより

●タイトル『羽生結弦notte stellata』

●日程 2023年
3月10日(金) 16:00開場  17:00開演
    3月11日(土)15:00開場  16:00開演
    3月12日(日)15:00開場  16:00開演

●出演者 羽生結弦さん
宮原知子、鈴木明子
田中刑事、無良崇人
本郷理華、ジェイソン・ブラウン
(キャストは順次公式HPで公開)

●本人コメント


「今まで3月11日ってコメントをだす
ことくらいしかできなくって、
自分の演技を届けたいなって思っても
なかなか演技をする機会だったりとか
皆様の前で何かを届けられる機会を
作るのが難しかったです。

ただ、プロになったからこそ、
大切な日に演技をできる事、
やっとできるなって気持ちもありますし
3月11日じゃないと届けられない気持ち
だったり、3月11日だからこそ
思ってもらえる気持ちだったり。
そういった意味で大切に演技を
していきたいなって思っています。

引用元 羽生結弦さんの公式YouTube動画より


宮城県の人にとって特別な日の
3月11日。人それぞれ違う
『忘れられない思い・感情』を
大事にしていて、大切にしたい
という羽生さんの秘めた想いが
とても伝わってくる言葉ですね。

なぜ引退?理由から見えた事

羽生結弦の画像
出典元 Numberweb「オリンピックへの道」より

『引退ではない』引退。
この言葉の意味とは…?

2022年7月19日に行われた
羽生さんの『プロ転校会見』
そこで話していたのは、


『これから自分が努力した方向
だったりとか、自分が理想としている
フィギュアスケートっていう形だったり
とか、そういったものを追い求めるのは
競技会じゃなくてもできるなって。
むしろ協議会じゃところのほうが
皆さんにみていて頂けるんじゃないか
なっていう風に思って決断しました。』

引用元 『AERA dot.』より


アイスショー『notte stellata』に向けて
の想いでも同じ事を言っていましたね!
やりたい事をもっとする為の引退。
カッコいい生き方ですね!


『これからも4回転半もふくめて
アスリートらしく頑張っていきたい』

引用元 『AERA dot.』より引用


ともコメントしています。
引退会見の今までの常識が
何だか覆るような言葉と雰囲気!

羽生結弦の『プロ活動』に注目!

よりスケートを深めたい。
アスリートとして成長し続けたい
すごく前向きでポジティブな想いですね。

この歳で、この発言すごくない?笑
ファンがたくさんいる事も納得です。
今までテレビで『演技』しか見て
いませんでしたが、今後は
プロスケーターの羽生結弦
として様々な活動を応援していきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました