先輩から可愛がられる俳優として
有名な濱田岳さん。
テレビ番組『TOKIOカケル』に
ゲスト出演した時にも、
その可愛がられる性格から
多くの大物有名人たちとの
交流エピソードがありました。
濱田岳さんのように、
年齢関係なく色々な人に
愛されて、大事にされる秘訣を
調査してまとめました!
基本プロフィール

生年月日 1988年6月28日
年齢 34歳(2023年現在)
出身地 東京
血液型 A型
身長 160cm
職業 俳優
事務所 スターダクトプロモーション
趣味 釣り、ゴルフ、サーフィン
特技 ラグビー
デビューは子役から
濱田岳さんは9歳の時に、
芸能関係者からのスカウトを受けて
芸能界に所属しました。
初めての仕事は、1998年の
ドラマ「ひとりぼっちの君に」で
ダウンタウンの浜田雅功との共演!
まさかの大物との共演で
子役デビューを果たすなんて…!
中学生・高校生の途中までは
役者の活動をストップするほど、
ラグビーに専念していましたが
2004年の「3年B組金八先生」の
出演をきっかけに本格的に俳優業へ。
本気モードになってからは、
知っての通り現在も話題の作品に
出演し続ける人気実力派俳優
として世間でも知名度が高いですよね。
【有名な出演作品】
●映画
・アヒルと鴨のコインロッカー
・THE LAST MESSAGE 海猿
・宇宙兄弟
・謝罪の王様
・永遠の0
・神様のカルテ2
・信長協奏曲
・マスカレード・ホテル
・コンフィデンスマンJP
●ドラマ
・プロポーズ大作戦
・ストロベリーナイト
・HERO第2期
・教壇Ⅱ
・マイファミリー
どれも超話題作や実力派の
俳優さん揃いの有名な作品ばかり!
愛される秘訣
小学生みたいな“いたずらっ子”
濱田岳さんは愛嬌がある見た目や
個性的でコミカルな役を
演じることが多い俳優さんです。
濱田岳さんと共演した人からは
“いたずら困惑エピソード”
が沢山あるようで、どうやら
やんちゃな性格の持ち主のよう。
具体的なエピソードは…
①榮倉奈々さんに「スカートめくり」
急に正面から鼻に指刺されて、
引用元 テレビ番組「TOKIOカケル」榮倉奈々さんのビデオメッセージより
ゲラゲラ笑った。それをテレビで
言いまくって本当心外。
後は、スカートめくりされたり。
小学生みたい。
指に鼻をツッコム…!?
榮倉奈々のスカートめくり…!!??
美人さんに対して下品すぎるし、
大人のいたずらにしては幼稚すぎる!
榮倉奈々さんの『小学生みたい。』
が最も当てはまる言葉ですね。笑
ただ、そこまでされても共演NGにも
ならずにビデオメッセージを送ってくれる
くらいなので“許している“のでしょう。
濱田岳さんも「心地よい相手」
「奈々ちゃんだからできる」と
話していたのでかなり親しい関係のよう。
『愛され術』としては、
かなりハードルが高いですね。笑
②岡田将生を日頃から驚かす
岳さんは、小学生並みの
引用元 スポニチ「岡田将生 濱田岳のイタズラ被害告白」2014/2/21
いたずらっ子で、僕、
驚かされるの苦手なのに…
大阪で行われたW主演映画
「偉大なる、しゅららぼん」の
公開舞台挨拶の時のエピソードです。
日頃から怖がりな岡田さんを驚かす
いたずらを繰り返しているようです。
濱田さんの言い分は、
「その時の反応やポーズがすごい。」
「彼が悪い人に騙されないように、
僕が守ってあげないといけません。」
と岡田さんの反応を面白がっているよう。
確かに岡田さんは天然で有名な人
ですからいじりたくなるのも分かるかも…笑
③石橋蓮司に「背中にガムテープ」
はたまたある時には、怖い役が多く、
迫力のある俳優の石橋蓮司さんの
隙を見つけて、背中にガムテープを
貼り知らん顔していたことも!
大御所の年上の俳優さんに対しても
怖いもの知らずな大胆なイタズラ!
このように年齢性別問わず、
さまざまな人に対して
『小学生レベルのイタズラ』を
繰り返す常習犯。笑
笑って許されちゃう「濱田岳」
笑い話にできちゃう「イタズラ」
濱田さん本人も“親しみ”を込めて
やっているのが伝わるんでしょうね。
困っちゃうけど、突き放せない。
いたずらっ子というか、甘え上手
なのかもしれませんね。
榮倉奈々さんのイタズラに関しては
セクハラと言われたら一発アウトな
内容ですが…笑
一生の覚悟を決めた“役者魂“
「3年B組金八先生」の時に、
一般的な学生生活と、
役者を極める道との
難しい天秤の中で決めた、
『役者を極める道』
決意を固めた濱田岳さんは
上記でも載せた通りに人気作
に出演しまくる人気俳優に!
ただ、芸能界は次々に新しい俳優が
出てくる弱肉強食の世界。
イケメンとは違う、“個性派”俳優
として確立できた背景にあった
濱田岳さんの想いがすごいんです。
(自分の)身の丈に合った行動を
引用元 『タレント別テレビCM露出量上位10人』で濱田岳さんが1位を獲得した時のインタビュー内容より。
重ねていくことで、自分らしさを
育てたい。背伸びをして、それが
消えてしまうのは嫌だから。
自分らしく、
死ぬまで“濱田岳”でいたい。
『死ぬまで“濱田岳”』って言葉に
自分の役者としての強い決意や軸
が感じられました。
イケメン俳優とかそういう枠組に
囚われずに、“濱田岳”という
俳優としてできることを常に
プロとしてやり続ける。
カッコいい生き様だと思います!
ブレずにこのまま突っ走って欲しい!
濱田岳みたいに役者魂の強い
若手俳優の“高杉真宙“も注目!
ギャップがありすぎる性格
すごいいたずらっ子でやんちゃな
エピソードが沢山ある濱田岳さん
なんですが、、、
実は“超・真面目“で“シャイ“な性格
でも有名なんです!!!
そんな真面目でシャイな人が、
あの大胆すぎるイタズラをする
なんて想像がつきませんが…笑
濱田岳さんの真面目エピソード
として有名な話がコチラ。
何気なく近くにいた
「メイクさんとスタイリストさん
どちらがタイプ?」
というあるあるな質問に対し
「選べない」と返答する濱田岳さん。
その後何度も
「どっちがいいのか」と
聞いていたら突然泣き出してしまった!
というエピソードです。
何が真面目なのかっていうと、
『泣いた理由です』
濱田岳さんは「別の人を選んだことが
その人の耳に入ったら悪い」と
考えて、考えすぎて、でも答えもでず
困りすぎた感情が溢れてしまったよう。
真面目です。
そんなの筆者なら適当に流して
しまう質問ですが…笑
自分の言葉に責任を持つこと。
相手を傷つけてはいけない。
と濱田岳さんの良心が働いたのですね。
ちょっと不器用な真面目な一面が
また愛らしいくて、
なんだか応援したくなる…。
小学生のような純粋な
“やんちゃな一面“と、
泣き出すほど誤魔化せない
不器用すぎる“真面目な一面”
ここまでギャップがある人は
そうそういないのでは??
濱田岳さんのこのような
ギャップのある性格が親近感や
年齢性別関係なく愛される秘訣
なのかもしれませんね。
濱田岳以上にギャップがある
西島秀俊のギャップ萌えな趣味や私生活
も面白いので気になる方はぜひ!
仲良し芸能人(大物も…)
子役時代から活躍し続け、
愛されキャラの濱田岳さんには
沢山の友人がいます。
仲良しで有名な芸能人は…
①榮倉奈々さん
→ドラマ「プロポーズ大作戦」で
共演してからずっと交流がある仲良しさん。
②西田敏行さん
→「釣りバカ日誌」での撮影がきっかけ。
現在はよくサシ飲みに行くほどの仲良し。
③広瀬アリスさん
→こちらも「釣りバカ日誌」の共演が
きっかけで仲良しに。西田さんと3人で
よく飲みにいく仲のようです。
④岡田将生さん
→映画の撮影で1ヶ月まるまる
朝から晩まで一緒にいて交流が
深くなったようです!
イタズラするほど仲がいい♪
⑤高橋一生さん
⑥星野源さん
→映画「引っ越し大名!」で共演。
監督に「撮影の合間に世間話しすぎ!」
「あんな風にワイワイ楽しく
おしゃべりしているの、今まで
嵐しか見たことないですよ!」
となびっくりするほどの
仲良し3人組なのだそう!
他にもまだまだ隠れ仲良しさんが
いそうですが、一旦ここまで!
最新情報があればまた
記事にてお知らせしまーす!
まとめ
濱田岳さんの性格まとめは、
・シャイで真面目。
・甘えるようにイタズラをする
やんちゃな一面もあり。
人に愛される秘訣は、
・親しみを込めたイタズラ
という“遊び心“を持って接する。
・仕事に対しての真摯な姿勢。
・不器用と適当な性格のギャップ
自分の周りにもいる
人から愛される人の特徴に
当てはまる部分もあったのでは?
人の懐に入るのが上手な人ほど、
自己開示していたり、純粋な遊び心で
やり取りしていることが多いと思います。
それに加えて、真剣に努力する姿勢や姿が
支えたい、応援したいと自然と
味方になる人が増えているようにも
感じました。
濱田岳さん流の愛され術ですが、
自分なりにも試してみてもいいかも!
コメント